2017年5月14日日曜日

ボディケア ハレルヤ

2016年6月以来の投稿となりました(^^ゞ
 
2017年4月より、南足柄剣友会 代表を退き、顧問となりました。
 
健康上の問題もあり、稽古の回数や量を落とした近年でした。
 
後輩が4段を受ける気になり、稽古相手を務める中で、稽古量は増えていき、
 
今週は、火曜・金曜を後輩と稽古、水曜は久々にフイルム剣道部の稽古に参加しました。
 
今日は、スポ館にて、小田原剣道連盟主催の段審査前稽古会が有り、
 
模擬審査・模擬形審査がありました。
 
時間間違えて早く着いたりしながら、見学していると、模擬審査の相手が足りない。
 
あの大きな人と模擬審査したい!とのご指名を受け、急遽参戦?しました(^^ゞ
 
僕の思う5段は表現出来たんでは無いかなと思います。
 
良い結果を期待します(^^)
 
そんなこんなで、4回/週の稽古をした今週でした(^^ゞ
 
ヤバイ、筋肉痛厳禁なのに、体中パンパンだ(^^ゞ
 
と、言うことで、「ボディケア   ハレルヤ」に(^^)
 
南足柄剣友会の指導者にして、身長・剣道共に伸び盛りの小学女子の父、
 
市島さんが新たに始めた整体院である。
 
 
整体とか、マッサージ、30歳を超えるまで、必要性を感じなかったが、体勢のキツイ仕事や
 
徹夜などが身体に過負荷を掛け、行かずにいられないようになった。
 
それからというもの、出先でマッサージ・リラクゼーション・整体と見れば試してみたし、
 
ここは良いよと聞けば、即行った。
 
しかし、なかなか自分に合ったマッサージは難しい。
 
良いな!と思う人が居ても、辞めてしまったり、異動しちゃったり、指の太さや押し圧の強さなど、
 
女性の方が僕には合ってると言うか・・・体型からか、どうしても弱めにお願いしても結果、
 
痛かったり(^^ゞ
 
しかし、本日、見付けちゃった!(^^)
 
市島さんの押し方は、痛くない!
 
押されてるって言うより、伸ばされてる感が大きい。
 
日頃の準備運動やストレッチ等では伸びない筋肉や筋などを押し伸ばして貰ったような。
 
今まで受けて来たマッサージって、何だったんだろ?
 
そんな思いすら抱く。
 
身体中の関節が可動域を広げたかのようなコリ・張りの無い身体。
 
自車での帰り道、いつもより5㎞は時速が速かった(^^)
 
いつもの踏み具合でアクセル踏んでるのに、いつもより足首が動き易くなってる。
 
ゆえに、5㎞の時速アップ!
 
アクセル緩めたよ(^^ゞ
 
4回/週の稽古のお蔭か、剣道も自分の思い通りに身体が動くようになった感じがする。
 
さすがに、この調子では稽古を続けてはいけないけど、この絶好調に動くようになった
 
身体は維持していきたいと思う(^^)
 
255の来来亭近くのローソン駐車場の道向かい。
 
頑張り過ぎた稽古の後、日頃の疲れを取りたい方、是非一度、体験してみてください(^^)