3/22(土) 14:00~16:00 南足柄市体育センター第3体育室にて、南足柄市体育協会剣道部主催、南足柄市剣道連盟協賛で幕を開けた体験教室でした。
約20世帯、約40人のご参加頂きました(^^)
いらして頂いた皆様、当日のご協力頂いた先生方、保護者の皆様、高校生・子供達、
感謝致します。ありがとうございました(^^)
今までは、各剣道教室が、会員募集のポスターを掲示したり、お母さん方の口コミなどで
募集活動をしてきました。
しかしながら、礼儀や言葉使い、気遣いなどが学べる剣道は、日本人のどなたからも
好印象は受けるものの、いざお子さんに始めさせようかと考えると、防具や胴着袴など、
高そうなイメージに二の足を踏むご家庭は少なく有りません。
そういったイメージも、本日の体験教室を経て、各剣道教室が、長い剣道教室の歴史の
中、卒業したOB・OGや、残念ながら途中で辞めた子などの防具を譲り受け、剣道教室で
保管、胴着や袴、防具など、始める子に貸し出しをしていますので、初期費用は
ほとんど掛からない。そんな事を知って戴けたのではないかと思います。
いや~~、しかし、始まる13時過ぎくらいが眠気のピークでした(^^ゞ
ここ数日は、仕事も深夜近かったけど、そこから体験教室主担当の石川先生と
副担当の熊坂で確認や打ち合わせしたり、書面作成したりと、当日が問題無く
終えられた事に、今は只々、ホッとしています(^^)
南足柄剣友会単独での体験教室を考えていたけど、押さえた場所を使い、他の剣道教室
も新規会員が増えたら良いなと、連盟行事にした事、正解だったと思います(^^)
ダメ、眠い。今日はここまで(^^)
最後に、相互協力の仲、松田町の勝広道場からの応援協力、感謝致します。
杉能先生、ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿