2015年3月20日金曜日

拍手で腕が・・・

東京国際フォーラム ホールC に、行ってきました(^^)

1階席の前から14列目の通路側(中央側)。
宮本亜門 演出のミュージカル『ウィズ~オズの魔法使い~』

ドロシー役を、AKB48から、深夜番組で宮本亜門が何週にも渡って
歌やダンス、演技などをオーディションして決めていました。

この番組を見て、選ばれたAKBの娘がどんなミュージカルを演じるのか、
見てみたくなりました。

梅田彩佳(NMB48)と田野優花(AKB48)が、選ばれ、Wキャストとなりました。
僕は、田野優花に興味を覚え、観に行きました。

他出演は、LE VELVETSの佐賀龍彦、施鐘泰(JONTE)、エハラマサヒロ、小柳ゆき、
瀬戸カトリーヌ、仲宗根梨乃、吉田メタル、陣内孝則ほか。

僕に分かったのは、エハラマサヒロ、小柳ゆき、陣内孝則でした。

元々好きだった、陣内孝則は、やはり、圧巻!流石の演技力、流石のエンターティナー(^^)

僕は、身体の大きさから、通路側の席を取ったけど、大正解!!(^^)

劇団四季ばり?いや、それ以上に出演者達が通路を走り、最後は全員が!(^^)

初めて、出演者全員と、ハイタッチしました(^^)感動~(^^)(^^)

ミュージカル・舞台な場面と、映像や光を使った演出、斬新で、流石は宮本亜門演出って感じ(^^)

良かったので、ダブルキャストの梅田彩佳のも観たかったな~(^^)


さて、剣道のブログになぜ、ミュージカル感想記かと思われますが、
ミュージカルや舞台は、たまに、観に行きます。


仕事と剣道、たまに映画。

それでは、狭い気がしたのです(^^ヾ

日常と違うことを始める。または、違うことに1歩を踏み出すことは、なかなかにハードルが
高い。好きな歌手は居ても、ライブやコンサートに行こうってなると、なかなか行けない。

そんな中、たまたま、番宣で見たミュージカルに行ってみたのが始まりでした。

どんな格好で行けば良いのか。楽しめるだろうか。
不安は有りますが、行ってみて分かることも多いですし、結果、アタリでした(^^)
希に、失敗したーってのも有りますが、好きなキャスト、あるいは演出家、もしくは
評判の良いものは、ハズレ無し(^^)
ライオンキングはお勧めです(^^)

 さすがに、歌舞伎や能、古典芸能までは手を出せないですが、生の舞台は、愉しいし、
感動します(^^)

AKB 田野さんの、腕・足の細さ、顔の小ささにも、メッチャ驚きましたが(^^ヾ

 第2幕からラストへの盛り上がり、そしてカーテンコール!

通常、一度幕が閉まってから、しばらく拍手を続けると、再登場!って感じなのですが、
今夜は、すぐに田野さんが再登場。皆を呼び、ダンスをひとしきり。

そして、全員が通路に出てきてハイタッチ!

拍手のし過ぎで腕が疲れましたが、とても、楽しかったです(^^)

日々の生活や、多くの事を感じる事は、人生にも活き、剣道にも活きます。

人間形成、人格形成。

さあ、更に剣道、頑張るぞ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿