2015年8月31日月曜日

平成27年度 全国やまゆり剣道感謝祭

平成27年8月29(土)・30(日)、南足柄市体育センターで行われたやまゆり剣道感謝祭。

二宮中学校 和田先生、潮田中学校 大塚先生始め、役員の先生方、当日引率の先生方、

お疲れ様でした。本年も盛大に、活発に、真剣な感謝祭、中学生剣士に感動でした。

南足柄剣友会からは、加藤美里・松田美咲・梅城和が文命中として混合チームで
参加させて頂きました。

文命中特設剣道部顧問 大隈先生にも、感謝祭への向き合い方、試合の臨む気持ち、試合の
アドバイス等、本当にお世話になりました。

初日は30試合。

剣友会の参加者3人にとっては、剣道を始めてから初の体験だったと思います。

気候に助けられ、手数・足捌きの未熟さに助けられ?最後まで脱落すること無く、
終えることが出来ました(^^)

美里・美咲・和、まずは30試合やりぬけた事、自信にしてください(^^)

チームとしては、30戦0勝30敗。

個々には、勝ったり、惜しかったり。

生徒同士での2審制の審判にも、1本という判定を少しは理解出来たかなと思います。

貴重な、貴重な体験でした。

関係者の皆様、改めて、ありがとうございました。

美里・美咲・和、南足柄は穏やかな気候、気質で、都会に比べ、のんびりしています。

しかし、同じ中学生、同じ性別の子達の中には、これ程までに剣道に向き合い、

心と身体、剣技を磨いている人達が居るのだと言うこと。

中体連の剣道大会、地区優勝、県大会出場、県大会入賞、関東大会、全国大会を
目指している人達が居ること、知る事が出来たと思います。

君達だって、その中の1人です。

夢を持ち、目標を目指し、日々のやるべき事への1歩を踏み出せば、道の先にある
場所へは、必ず届きます。

先生達も、伝えらる限りを伝えます。

身近に同じ夢を持ち、目標を見据え、日々の努力の先に進んだ先輩達も居ます。

今日から、また一緒に頑張りましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿