2016年2月14日日曜日

渡辺正行さん、ありがとうございます。



2015年10月17日、松田町体育館にて「第3回松田町剣道体験会」が行われました。
南足柄剣友会とも交流の深い松田町の「勝広道場」が中心となり行われたイベントで、  南足柄
剣友会も参加させて頂きました。

また、特別ゲストとしてタレントの渡辺正行さんが来てくだり、参加した小・中学生全員に稽古を
つけてくださいました。
 
私達、指導者陣にとっては、コント赤信号のリーダーは、コーラの一気飲みや、コントで
サングラスを外しながら「待たせたな!」を思い出す、憧れの芸能人です。
 
初の芸能人との間近に接する機会に、私達が一番浮かれていたのかも知れません(^^)
恐る恐る、写真撮影をお願いすると、快く承諾くださり、下の画像を撮る事が出来ました(^^)
一生の思い出です(^^)
 
小・中学生全員との稽古では、背の小さな小・中学生を相手に、腰を落として受けてください
ましたが、あれはキツイ!我々でも、子供10人も受けたら膝の曲げ伸ばしや中腰姿勢に
疲れてしまうのに、本当に優しい方なのだなと、親しみと尊敬が増しました。
 
打たせ所、打ち所も流石でしたが、要所要所に入る笑い所も、最高でした(^^)
間(ま)が良いと言うのは、剣道でも、相手との距離感、打つべきタイミングと、間が大事ですが、
お笑いで培った間は、相通ずるものなのだと思いました。
 
体験会終了後の合同稽古会にもご参加くださり、合同稽古開始の号令に、渡辺さんの前には
長蛇の列が!
 
多くの高校生の列の先頭に、小学生の団体が居ました。
良く見ると、南足柄剣友会の我が教え子達。
「おお~!!」と、感心しましたが、さらに良く見てみると・・・サインを戴きに行っていた
のでした~(^^ゞその後、稽古も戴けたみたいですが(^^)
 
子供達にとっても、とても楽しく、さらに剣道を頑張って行こうと思えた1日でした。
 
最高の1日を、渡辺正行先生、ありがとうございました。
 
そして、主催、お呼びくださった勝広道場の杉能先生、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿