2016年4月18日月曜日

誕生日

本日、4月18日、43歳の誕生日を迎えました(^^)

この日は、12歳下の後輩OG、後輩の弟も誕生日(^^ゞ

2人共、おめでとう!!(^^♪


ここ数年、両親にも忘れられがちだった誕生日でしたが、

甥っ子達(孫達)の誕生日が有ったからか、今年は昨日から、「明日、誕生日だね」と、

言われたりしながら、誕生日の今日、「おめでとう」と、母からメールが来ました。

「おめでとう」のメールに、例年は「ありがとう」くらいの返信でしたが、若い頃と違い、

誕生日もおめでたくない(^^ゞ

また1つ、歳をとってしまうのか・・・との思い(^^ゞ

おめでたくは無いのだと、歳を取る事をそんな風に感じていました。


ところが・・・今年は、母からのメールに、下記を返しました。

「ありがとう (^^)

40過ぎたら、おめでたい。って気持ちは無く、ありがとう。かな?(^^ゞ

生を受け、今を生きられることに感謝です(^^)」


誕生日と言えば、プレゼントを貰い、ケーキで祝う。そう思って育って来ました。

そんな思い出をくれた両親にも感謝です。

子供の頃、若い頃は、誕生日を祝われる事は気恥ずかしさはあれど、嬉しいものでした。

歳を重ね、会社でも剣道界でも中堅と呼ばれる年齢に。

妻子という背負うものは無いけれど、仕事や剣友会、教え子や後輩達、

多くの出会いと良い関係を築けた。

もちろん、楽しい事有れば、師匠(小林 栄一先生)との別れ、人生の良き師との別れも

多く積み重ねて来ました。

自身も気力・体力などの若干?の衰えも感じたり・・・。

だからかな?誕生日を、両親への「ありがとう」、現在(いま)の全てに「ありがとう」と

思えたのかな。


そんな自分の心境の変化に驚きつつ、これからは毎年、誕生日を歳を取る事に

めでたくない!!って思わずに、「ありがとう」って思える。それが何よりの誕生日プレゼント。

89歳で他界された師匠までには、まだまだ半分にも満たない。

さあ!ガンバロ!!!(^^)







0 件のコメント:

コメントを投稿