2013年2月24日日曜日

段審査合格率

2005.5.22

初段から3段の段審査、今回、初段は合格率91%、2段は73%、3段は76%と、例年よりかなり高い合格率でした。
思い通りの実力を出せた人、ギリギリのところで合格になった人、様々だと思います。
管理人が見たところ、これは落ちただろうと思われる内容でも、結果合格となっていた人が多く見られました。(剣友会の子がそうだと言うのでは無く)
惜しくも落ちてしまった人は、足りないと言われた・思われたところを補う稽古を積み、受験段位の実力をつけて次回に臨むでしょう。
受かった人は、次の段位を受ける日までに、次の段位を受けられる実力を身に付けなくてはいけません。
3段は2段に打たれてはいけない。
5段は、4段に打たれてはいけない。
合格した嬉しさを胸に、次の段位に向かって早めのスタートを切って欲しいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿