2013年2月24日日曜日

豊川支所

2005.4.5

今日は、小田原市役所剣道班の稽古会(豊川支所)に行かせて頂いた。
この4月から小田高の1年生となった清水春樹とのしばらく行けないであろう最後の出稽古。
久々に地稽古でも相手しようかと考えていましたが、仕事の都合、遅れて最後の30分程の稽古となりました。
先に稽古に来ていた春樹と、最後に稽古をしました。
左足が上手く作用していない点を指摘し、以前は出来ていた残心について注意をしたり。
地稽古をと思っていましたが、結局、基本稽古に付き合って貰うことにしました。
私が打って、それを見ることで何か感じてくれればと・・・。
最後にやりたい技は有るか?と問うと、小手面だと言うので、今度は春樹の打ちを受けながら助言をしました。
剣友会の中ではなかなか基本打ちを個別に指導する機会は有りませんが、もっと早くにもっと多くの伝承?をすれば良かったと、この時期毎年思う感情でした。
年々指導を続けても、充分だなどと思うことは無いのでしょうが、更に自己を磨き、少しでも良い稽古をお互いに出来るよう精進するぞ!と思ったのでした・・・。





0 件のコメント:

コメントを投稿