2005.1.9
久々?に完膚無きまでにボコボコに打たれた。
稽古をお願いした先生から、面から胴のあたりが空いていて隙だらけ、突きでも面でも打ててしまうと言われ、構えの低さを指摘された。
低い構えから面に飛ぶと、振りかぶりの時間がロスになり、構えから無駄なく打たれた面には負けてしまうと。
構えを高くすれば解消されると。
私はしばらく悩むことにした。構えは高からず低からず、打突時の無駄な動きを正しい体の使い方・打ち方で修正して、それでも尚遅いのか、色々と試してみよう。
悔しかった。打たれたこと、打てなかったこと、萎縮したこと、教わっていながら出来ずに済ませていた自分・・・。
次までに、次までに、次こそは・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿