2013年2月24日日曜日

自分の為は他人の為

2006.12.24


「自分の為に頑張れ。それが延いて(ひいて)は他人(ひと)の為だから!」

この言葉は、昨夜参加させて頂いた忘年会席上で先生に言われた一言でした。
前後を話すと、なかなか結婚しない管理人に、自分の性格、相手の性格、色々有れど自分が望まなければ何事も手にすることは出来ない。
その為には、努力もしなくてはならない。自分の為に。自分の為に努力する。
それは、延いては他人の為になる。
この場合の他人とは両親や姉弟、自分の周囲の人。

何気無い一言でしたが、心に残りました。

自分の判断での良し悪しで生きている現在。

自分が良ければ別に良い。
そう思いがちであり、そうした方が良いのは分かってるんだけどな~と、思いつつ自分の負荷を嫌がって楽な方、楽な方へと逃げて行く。

すべては自分に返って来るのだから、自分が良ければそれで良いと思ってる自分が居ました。

でも、自分の行い、自分の考えは、自分を想ってくれる、自分を支えてくれている人々にも影響する。

それを踏まえた上で、考え、行動していかなければいけないと、そう、思いました。

「自分の為は他人の為」  他人の為とも思って行動しましょう!!(^^ヾ

0 件のコメント:

コメントを投稿