2013年2月24日日曜日

小田原高校年越し稽古

2004.12.31 

12/31.23時から1/1.0時45分まで年越し稽古が行なわれた。
例年通り100人を越す剣道好きな老若男女!?が集まった。
昨年までに比べ、若干先生方は少なかったが、二宮西中・鴨宮中・白山中・湘光中・山北中などの生徒が多く真摯に稽古をしていた。
管理人も良く見る、湘光中 高橋君・山北中 井上君・白山中岸本兄妹も来ていた。
その他、小田高生・OB・OG、大学生、近隣の一般・先生方、管理人の身近では、西やん・奥村・後藤さん・稲毛君が居た。

雪も降ったこの日、2台のヒーターもなんのその、体育館の中で吐く息が白いままに稽古をするなんて、管理人も初めてだった(^^)
吐く息が白く見えるのだから、息を殺すことも、隠すことも出来ず、でもなぜか足が冷たいとも感じなかった。
寒さを感じることなく、稽古は出来るが息が白い。みたいな感じだった。

年を越えて稽古をする。そして稽古後に新年の挨拶を交わし、稽古場をあとにする。(0時には一度稽古を止めて新年の挨拶が行なわれる)

こんな新年の迎え方も良いかなと思います(^^)





0 件のコメント:

コメントを投稿